ラボでは町の観光資源を広くPRする一助になればと思い、天平の霊峰「石動山」にいた約3,000人の衆徒をイメージした山伏のイラストを作り、そのイラストをプリントしたTシャツとトートバッグを製作しました。
今回、
Tシャツ100枚、トートバッグ30枚の限定商品です。
石動山開山祭に合わせ、
石動山資料館、
中能登町織物デザインセンター、
能登テキスタイル・ラボの3個所で7月7日から販売を開始しています。
※数量限定ですのでお早めにお求めください。


*Tシャツ・・・・・2,100円(税込み) カラー:白、黒、エンジ、ライトピンク サイズ:S、M、L、LL

*トートバッグ・・・1,260円(税込み) カラー:グレー、茶、黒
「石動山」

中能登町にある石動山は、今から1,300年前に泰燈大師が開いたといわれる真言宗の霊山です。中世最盛期には院坊360余、衆徒3,000人を擁したとの記録があり、修験者、山伏が呪力、神通力、験力を身に付けようと山岳修行を行ったと伝わっています。
また、昨年9月4日には石動山にある伊須流岐比古神社境内において、修験者8人によって中世の山岳修行を再現する護摩行祈願が実演され、石動山の歴史を体感することができました。
http://labomu.blog61.fc2.com/blog-entry-69.html
- 2012/07/10(火) 11:46:25|
- インクジェットプリント品
-
| トラックバック:0
-