10月25日に
「第2回中能登町トレジャートレイルラン」が開催されました。
全国各地から330人のランナーが中能登町へ集まり、石動山の大宮坊や不動滝、碁石ヶ峰の原山大池など中能登町の名所を巡りました。
ラピア鹿島前からスタート


いざ石動山へ

石動山下りの激走

ゴール


表彰式の様子

あっ、織姫ちゃん


入賞された方々


中能登町トレイルランニングの詳しい開催内容については↓次の通りです。
http://nakanoto-trail.info/表彰状は、手機で織られた貴重な麻織物である
能登上布で作られたもので、賞状盾に入れてありとても素敵で大変好評だったと聞きました

賞状


表彰状のプリントは、ラボのテキスタイルインクジェットプリンタで行いました。
現在、中能登町を中心とした能登地域が、ポリエステル、ナイロン織物の産地となっているのは、
「能登上布」がルーツです。
中能登町にある
能登上布会館では、能登上布を生産しており、製造工程の見学や機織り体験も可能です。上布製のグッズ販売もしております。是非、ご来館ください
- 2015/11/09(月) 14:27:48|
- ブログ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0