金沢文化服装学院★中能登プロジェクト作品撮影会
Posted at 2019.11.19 Category : ブログ
11月16日(土)に金沢文化服装学院の
中能登プロジェクト作品撮影会
が中能登町内で行われました。

このプロジェクトでは、金沢文化服装学院と「テクシる」が交流し、
繊維素材の講義や産地見学などを通し、授業の一環として
中能登産地の素材を活用した作品づくりを行っています。
今回、ファッションビジネス科の学生が
中能登町織物デザインセンターで保有する20万点のデザインサンプルの中から数十点を選び、
中能登の素材に能登テキスタイル・ラボで転写プリントをした生地で服作りを行いました。
制作された服は、3名のモデルさんが着用し、
武部織物㈱工場内と中能登町織物デザインセンター、
能登上布会館等で写真撮影が行われました。


どの服も、各々に個性と独創性が表現され、見ていてとても楽しく感じられました
制作された作品は年度末の進級作品展でのお披露目が予定されていますので、
発表会の際にはご覧になってきてはいかがでしょうか?
中能登プロジェクト作品撮影会


このプロジェクトでは、金沢文化服装学院と「テクシる」が交流し、
繊維素材の講義や産地見学などを通し、授業の一環として
中能登産地の素材を活用した作品づくりを行っています。
今回、ファッションビジネス科の学生が
中能登町織物デザインセンターで保有する20万点のデザインサンプルの中から数十点を選び、
中能登の素材に能登テキスタイル・ラボで転写プリントをした生地で服作りを行いました。
制作された服は、3名のモデルさんが着用し、
武部織物㈱工場内と中能登町織物デザインセンター、
能登上布会館等で写真撮影が行われました。


どの服も、各々に個性と独創性が表現され、見ていてとても楽しく感じられました

制作された作品は年度末の進級作品展でのお披露目が予定されていますので、
発表会の際にはご覧になってきてはいかがでしょうか?
