技術交流会が開催されました。
Posted at 2017.09.15 Category : セミナー
9月14日(木)13:30~15:00 石川県工業試験場および中能登町商工会の
主催による技術交流会が能登テキスタイル・ラボにて開催されました。
はじめに、石川県工業試験場 場長 塚田勝之様と
中能登町商工会 繊維業部会 部会長 左近清一様に
ご挨拶いただき、開会しました。

技術交流会の内容は話題提供として
「石川県工業試験場の機器とそれを用いた繊維製品の欠点解析事例」を
石川県工業試験場 繊維生活部の主任研究員 木水貢様から
ご説明いだだきました。
22名の方にご参加いただき、話題提供とした織物欠点解析事例の紹介の際には
質問や要望が参加者から多くあがり、大変活発な交流会になりました
参加者の皆様、関係者の皆様、貴重なお時間を
誠にありがとうございました。
主催による技術交流会が能登テキスタイル・ラボにて開催されました。
はじめに、石川県工業試験場 場長 塚田勝之様と
中能登町商工会 繊維業部会 部会長 左近清一様に
ご挨拶いただき、開会しました。

技術交流会の内容は話題提供として
「石川県工業試験場の機器とそれを用いた繊維製品の欠点解析事例」を
石川県工業試験場 繊維生活部の主任研究員 木水貢様から
ご説明いだだきました。
22名の方にご参加いただき、話題提供とした織物欠点解析事例の紹介の際には
質問や要望が参加者から多くあがり、大変活発な交流会になりました

参加者の皆様、関係者の皆様、貴重なお時間を
誠にありがとうございました。